キラキラぼしコース

■1■ わくわくドキドキ!生まれたての好奇心を一緒に伸ばそう!

・0才〜5才の子どもは見るもの全部に興味を持って好奇心が旺盛です!
 そんなふしぎな時期は人の人生で1回かぎり。
 この時期にどれくらい多くの経験をして考えるチカラを伸ばすかがポイントです♫
・思わずお父さん、お母さんも子どもと一緒にうきうきしちゃうようなキットが届きます。
・感受性豊かな時期に、お父さんやお母さんと一緒に学ぶ事で家族のふれあいや結びつきが 増えます。

・「木のパズルに絵を描いていこう☆ つみ木パズルキット」
・「るんるん♫クリスマスの絵を描いて♫ LEDのランプシェード」
・「切り絵を貼って☆オリジナルうちわ」 
                      、、など簡単に作れる楽しいキット♫


■2■ 手先を使って、考えて、、脳のトレーニング♫

・道具を使う機会はほとんど日常にないと思います。
 造形キットを作る時は、子どもはお父さんやお母さんと一緒にハサミ、ノリ、紙、シー  ル、いろいろな道具を使います。小学校にあがって美術の時間できっとまわりの子がびっ くりするくらい道具に慣れます。
・考えるチカラは物を1からつくるときに、最大限に発揮されます。
  「どんな色がいいかな?」
  「どんな形をはっていこうかな?」
 そんな楽しいことを考えながら知育力を養っていきます☆
・今だけしか伸ばせない、創造力を養います。

■3■ チャレンジするきもちを育てましょう

・ひとつの物を作りあげたときのすばらしい達成感を小さいときから学びましょう☆
・「こんなにすごい物が作れちゃった!」チャレンジしてみた後はきっと子どもも、お父さん、お母さんもびっくりしちゃう!
0才〜5才の子どもの脳はすごい勢いで物事を学び、グングン吸収していきます。新しいことを経験させてあげるキッカケを造形キットを通してぜひ作ってあげましょう♫

☆入会金 2000円   ☆受講費:月々 4500円(送料、材料費すべて込)