科学造形コースのカリキュラム Copy Copy Copy Copy Copy of アトリエ KAGEMI 通信教育 index.html

<英語で学ぼう! 科学造形コース> 1年間のカリキュラム


2011年 絵のテーマ どんな造形? 学ぶ事

1月

「物にぶつかると方向転換!

ターンロボット」

センサースイッチで障害物を避けながら走ります☆

 

センサーや電流の仕組みが学べます


 

 

2月


 「自分で作る☆オリジナル顕微鏡」

 実用的な顕微鏡が作れます

 学校の理科の時間などで使っている顕微鏡の仕組みが学べます。

 

 

3月


「サイクロン式ペットボトル掃除機」

「不思議なねんど消しゴム」

家にあるペットボトルを使ってハンディサイズの掃除機を作ろう☆

お鍋で煮ると消しゴムになる粘土。

プロペラの回転で空気を後ろに送り出し、ペットボトル内の風圧を利用した造形です


 

4月

 

  

「ブルブルブラシカー


振動を利用して前後に走る、

タイヤがないのに走る不思議な車☆

偏心モーターの振動で物が動く様子が楽しく観察できます

 

 5月


 「激しく動く!ロボット」

激しく動くおもしろロボット作りです出来たら自由に飾りを付けてかわいくしちゃおう☆

 電流やモーターのしくみ、物のうごきと動力が学べます☆

 

6月


「オリジナル天体望遠鏡」 手作りの天体望遠鏡で星空を観察してみよう☆

シンプルなケプラー式天体望遠鏡で構造を勉強できます。

宇宙への関心も湧くと思います。

 

7月


 「不思議な世界へ♪3D万華鏡」

 線が光り、立体的に見える

思議な万華鏡です。

3点透視を利用した造形キット。

物の見え方や鏡の応用が学べます

 

8月


「ライントレースミュージシャン」 えんぴつで書いた線からドレミ♪が鳴ります。音階も作れるのでメロディも♪

プロペラの動きで物の動きや流れが学べます

 

9月


「3Dカメラ」

フルカラー写真3枚付き☆

アイロンで簡単に現像も出来ます

身近なカメラの仕組みが学べます☆ 

 

10月


  「木製リニアカー」 木のレールの上に磁石の力で走るリニアカーのセットを作ります

 磁石の力を実際に物の動きを見ながら学べます。

レールや車を塗ってオリジナル色が出せるので芸術の要素も入ります。

 

11月


「オリジナルラジコンを作ろう!

クラフトキューブ」

無線で操縦が出来る♪

前後左右にコントロールできます

 普段使っているラジコンの仕組みが学べ、オリジナルの飾りや絵を描いたり芸術の要素も入ります

 

 12月


 「コップスピーカーキット」

「風力発電キット」

配線済みのアンプ付きで実用的なスピーカーとしても使えるキット。

ペットボトルを使って風力発電機を作ります。

 電気信号と音の関係を手作りスピーカーで学べます。

今注目されているエコ発電の仕組みが学べます。


P1011551.JPG

P1011557.JPG

Lorem ipsum dolor sit amet, consetetur sadipscing elitr, sed diam nonumy eirmod.

P1011493.JPG

Lorem ipsum dolor sit amet, consetetur sadipscing elitr, sed diam nonumy eirmod.